2025・修学旅行10「総評/推し旅」編
- 純慈 梶田
- 8月22日
- 読了時間: 1分
更新日:10月12日

本年度の修学旅行は、

8種類のプログラムが

用意されていました。

それぞれ、「学ぶ」

「観察する」「鑑賞する」

「体験する」「体感する」

「考察する」「遊ぶ」

「伝える」「伝わる」などを

「ねらい」とした研修を行いました。

皆さんにとり、

幅広く見分を広めた

「旅」になったことでしょう。

また、この経験を通し、

仲間とかけがえのない時を

過ごす姿が確認できました。

これも嬉しい成果であったと考えます。

今後の学校生活に

活かしましょう。!!

そして、高校卒業後も、

素敵な思い出いなることでしょう。

生徒のみなさん、

お疲れ様でした。!!

下級生へバトンタッチします。!!

来年も楽しい思い出をたくさんつくってください。

おしまい

but
これで終われないのが、大橋学園高等学校。

東へ行けば西に行く 大阪へGO!!
next
場所は大阪・関西万博ではなく、

September
全校でユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの遠足です。

こちらのレポートも近日中に公開。
お待ちください!





