top of page

第3回 体験入学会①を実施しました。

  • 純慈 梶田
  • 9月25日
  • 読了時間: 2分

更新日:9月28日



約200名の中学生と保護者・教育関係者に参加していただきました。

ree







全体会前には、ダンス部のパフォーマンスが行われました。

ree







時間割や学校行事の様子などを、先日実施された遠足の画像などを用いての説明も行われました。

ree







【体験入学会スタート】


◆情報分野


3DCGを活用したオリジナル作品の作成にチャレンジです。

ree








人気のキャラクターからオリジナル作品まで細部にこだわったアートに挑戦することができました。

ree

ree







◆製菓分野


栗のシフォンケーキを作りました。

「シフォン」とはその見た目や食感から「絹のように軽い」という意味で名づけられました。

ree







今回の体験実習では、シフォンケーキをふわふわに焼くコツを教えてもらいました。

ree







栗を食べたことがない!という声も聞かれましたが、オリジナルデコレーションのシフォンケーキを完成させ、美味しそうに食べている姿を見ることができました。


ree







◆体育分野


今回、参加した中学生の皆さんがチャレンジしたのは「ターゲットバードゴルフ」という競技です。

ree







室内でも行うことができるスポーツで、年代問わずに楽しむことができます。

ree







チーム戦も行い、全員が楽しく競技をする姿が見られました。


◆調理分野


「3色のそぼろ丼」をつくりました。

ree







たまごやひき肉をしっかり焼いていきます。

ree







色鮮やかなそぼろ丼が完成しました。

ree







保護者の皆様へ

本校の体験入学会は、保護者の方も参加することが可能です。保護者向けの学校概要・学校生活・入試説明を実施しております。個別の相談も可能です。次回の体験入学会は10/11(土)です。多くの参加をお待ちしております。体験入学会の申し込みは

コチラ からになります。

logo0101.png
dropped-image 2
dropped-image 1
dropped-image 6
bottom of page