看護分野「説明・対応( プレゼン能力)」
- 純慈 梶田
- 9月8日
- 読了時間: 1分
更新日:9月20日
この日は「看護師に求められる言葉遣い」について

病院では、患者・家族・医療スタッフ・看護スタッフ・医療事務スタッフ・・・外部業者など、さまざまな方と言葉を交わします。したがって、状況にあった説明や応対が求められます。

先生から課題を提示され、ケーススタディを行います。

今後に向けたまとめ
①語彙力の向上。
②学校内外では、正しい挨拶と対応を学ぶ機会と考える。
③他者の言葉遣いやコミュニケーション力を観察し、自己研鑽に努める。
これからも看護学校への進学と国家資格取得を目指し、頑張りましょう。
全日コース・看護分野の参考にしてください。看護分野は、全日コース・2年生・3年生の選択科目です。
授業風景は2025年度・医療コースより






